HOME > 部活動 Equipes > たいこ部(親友太鼓) Departamento de Taiko(SHINYUUDAIKO)ソーラン部 (Equipe de SORAN) > 2008年聖南西たいこフェスティバル (FESTIVAL DE TAIKO)


2008年第3回聖南西太鼓フェスティバル
o FESTIVAL DE TAIKO DA REGIAO SUDOESTE

聖南西の8つの太鼓チームが参加。
   ピラール・ド・スール   /  イビウナ  
  コロニア・ピニャール   /   ピエダーデ
  サンミゲル・アルカンジョ /  ソロカバ
  バルゼン・グランデ    /  オザスコ

参加していないチームもありましたが、
新たに活動を始めたイタペチニンガの子供達も見に来ていました。

オープニング演奏は「絆」
各チーム代表2人からなる混成チーム。
まさに聖南西チームの絆です。

桶太鼓の一番右が
しずお

締太鼓の一番奥が
おーち


午前の部ではピラールは
「彩」「ブラジル太鼓囃子」を演奏



午後の部では
「轟音」「友嵐」を演奏




次のチームが準備する間につなぎとして2,3人で軽く演奏する『流し』。

ピラールからは
この2人

おーち&ゆかり
コンビ!


準備をして待っているみんな。緊張もしないで、よゆう?かな。



午後の部が始まる前にちょっとしたショーがありました。
この日、太鼓指導でブラジルに来ているJICAシニアボランティア箕輪先生と娘さんのマヤさんが
来賓として来ていました。そのマヤさんの太鼓演奏とともに、ピラールのソーランも披露しました。







ソーラン2006
地区に『赤はんてん』初披露です。
以前に比べ見栄えがグレードアップ!











午後の部が終わった後は、
よさこいソーラン2007
絵になる1枚です。






トップ アイコン太鼓部のページへもどる
トップ アイコンソーランのページへもどる

直線上に配置