HOME > 陸上部 Departamento de Atletismo > 2010年 INFANTO JUVENIL 全伯
![]() |
聖南西チームの選手に選ばれた12人。 (後列左から)せいし、なぎさ、小崎さゆり、ゆみ、みほ、るみ、おーち (前列左から)すすむ、よしこ、ひかり、あけみ、松岡まさみ (しずおと補欠の選手は太鼓の合同練習のため不参加でした) |
閉会式 それぞれの地区の選抜7チームが参加しました。 |
るみも100m決勝に進出しましたが、結果は6位でしたが、おみごと! |
るみは4×100mリレーの第一走者。 きっちりとバトンをつなぎ、1位!・・・・ と思いきや、第4走者がゾーン外でバトンをもらいまさかの失格!無念です。 |
(小)さゆり、600m激走です。 スタートからダッシュでそのスピードは最後まで全く落ちることなく、100mを20秒ペースで独走で優勝です。この走りで、クラスの女子最優秀選手に選ばれました!すごい!! |
みほも(右)600mで4位入賞。記録は全く悪くなく、例年なら3位以内の記録です。 (小)さゆり11才、みほ10才。 将来が非常に楽しみな逸材です! |
何かをしている、るみ、おーち、ゆみ。 スパイクのピンの交換?道具の手入れ? |
プチプチプチプチプチプチプチプチ・・ 無心でつぶしまくってます。 ひょっとして集中力を高めるトレーニング? |
「おーち」の800mや「すすむ」の1500mは、他の選手を全く寄せ付けない独走の走りでの優勝。![]() 上記のとおり、この全伯大会で1位を獲得したピラールの選手はなんと4人! 他5人もメダルを獲得し、残念ながらメダルをとれなかった3人も「ゆみ」は800m4位、 「みほ」は600m4位、「るみ」は100m6位ととても立派な成績でした。 ![]() みんなただ聖南西選抜チームに選ばれただけでなく、メダル争いをするレベルにおり、チームにとても貢献しました。 すごくなったね、みんな。 ![]() |
23年連続優勝の聖南西チーム。 ただ強いだけではありません。 ごらんのように、閉会式後は1日中応援してくれたチーム関係者、また大会関係者に選手全員で「ありがとうございました」と挨拶をします。 サンパウロ市のチームの中には、式中の挨拶もろくにきかず写真を撮ったり騒いだりし、自分達が楽しければいいというチームもあるのですが、聖南西チームは心もしっかりと鍛えられており、「周りの人に対する感謝」「チームワーク」をとても大事にしています。 まさに“スポーツを通して心身を鍛える”です。 |