HOME > 部活動 Equipes > たいこ部(親友太鼓) Departamento de Taiko(SHINYUUDAIKO)ソーラン部 (Equipe de SORAN) > 2008年聖南西芸能祭 (GUEINOUSAI)

直線上に配置

2008年聖南西芸能祭
GUEINOUSAI DA REGIAO SUDOESTE




毎年、聖南西芸能祭で一番盛り上がる
プログラムの1つが、この
ソーラン2006

他の町の参加者もとても楽しみにしています。

何年もやっており、とても力強く、速く、激しく、またそろっているのですが、
まだ一人一人上達しています。        
見ている人からは「こっちもいっしょに踊りたくなるわー」と言う声も。




去年から始まった
よさこいソーラン2007
そのかっこよさ・華やかさは舞台に上がっただけで、
見る人を圧倒します。

小さい子も入って「ソーラン2006」より人数が多く、
鳴子も使い、「ソーラン2006」とはまた違った感じになっています。
華やかさ、元気さでは「ソーラン2006」に負けていません。





親友太鼓(ピラール・ド・スール)
+ 白龍太鼓(ピエダーデ) 競演!!
日本移民百周年千人太鼓曲
『絆(きずな)』

この競演は、この日、昼前に急きょ決まったものです。
両チームとも日本移民百周年千人太鼓に参加したので曲は知っています。
ただ配置などの問題があったのですが、お互いの「絆」で無事
素晴らしい演奏を披露してくれました。



『友嵐』
全伯大会4位に入った『友嵐』も披露!
その演奏はまその名の通り「嵐」をほうふつさせる激しくかっこいい曲です!



『彩(いろどり)』
プログラム1番。
小さい子も入り、基本曲の1つ『彩』を元気よく発表し、
この芸能祭のプログラムが始まりました。



トップ アイコン太鼓部のページへもどる
トップ アイコンソーランのページへもどる

直線上に配置